総合評価 (58) ★★★★★ ★
運営会社:株式会社Gengo
gengoのおすすめポイント
世界中の翻訳者が登録しており、原稿依頼から着手までは約20分。時差を活かすことができるので、 深夜の急な翻訳などのニーズにも対応してもらえる。
外国の翻訳者が多いため、日本語よりも、英語・他言語ペアのクオリティに期待ができる。
個人利用の場合、Paypalで支払いができるため、ユーザー登録をしていなくても、見積もりからすぐに発注・支払いまでが 行えるスピード感は優れている。
多くの分野において細分化された専門家が対応するので、ビジネスや学術などにも向いている。
gengoの弱点
世界中から人を集めているため日本語は分るが日本の文化を理解していない翻訳者にも仕事を依頼しているので 日本語から多言語への翻訳のクオリティは高くない。
品質
パフォーマンスデータを公開し、クオリティの透明性を明示しているが、
登録翻訳者が海外にいる人が多く日本語は分るものの品質に対する
認識の違いで良い品質は期待できない。
納期
約20分で翻訳開始
料金
5円~
使いやすさ
見積から発注までのプロセスは非常にシンプルで使いやすい。
FacebookやGoogleアカウントと連携すれば、ユーザー登録は不要で、
支払はカードかPaypalを選べる。
FacebookやGoogleアカウントと連携すれば、ユーザー登録は不要で、
支払はカードかPaypalを選べる。
対応言語数
70言語ペア(日本語からは8言語)
専門性
分野・コンテンツ・プロジェクトの種類を問わず、専門的に対応。
使いやすさ(法人)
大規模な法人案件は個別対応を推奨している
選べる見積数
3パターン
割引制度
なし
最低発注額
なし