総合評価 (73) ★★★★★★★ ★
運営会社:Xtra株式会社
スピード翻訳のおすすめポイント
サービス開始が早く認知度が高いサービス。同じ価格で指名なしのスピード翻訳と、指名翻訳とが選択でき、 指名の場合は原稿の専門分野にマッチした翻訳者が一覧表示され、経歴やユーザー評価などから人選できる点が 使いやすくてお勧めできる。
また原稿内の個人情報や数値情報などを伏せ字にして登録することも可能なため、機密性の高い文書の翻訳にも 安心して利用することができる。
月末締めの請求書(後払い)にも対応しているため、企業などの用途にも使いやすい。
スピード翻訳の弱点
対応できる言語が12言語で、希少言語を依頼するには不向き。
日英の翻訳者は日本人が多く、ターゲット言語のノンネイティブでも翻訳を行う場合がある。
品質
毎月ランダムに翻訳者の納品物をピックアップし翻訳の品質チェックを実施、
基準に合わない翻訳者は登録を抹消している。納品物は10日以内なら
無料で修正対応する。ターゲット言語のノンネイティブが翻訳を行うことが
あるので、自然な文章や言い回しという点で弱い場合がある。
納期
最短30分
料金
3.5円~
使いやすさ
ウェブサイトが使いやすく見積・発注のプロセスが簡単なうえに、
FacebookやGoogleと連携しているため、専用にユーザー登録を行わなくても
手軽に発注することができる。同じ翻訳者にリピート依頼したい場合、
ブックマーク機能ですぐに指名発注できる。
対応言語数
12言語
専門性
専門性の高い案件は分野に応じた専門家が担当する。
ユーザーは翻訳者の詳細なプロフィールを確認することもできる。
ユーザーは翻訳者の詳細なプロフィールを確認することもできる。
使いやすさ(法人)
歴史があり、企業・大学・官公庁などからの発注が約半分を占めている。
法人などの場合は月末締めで銀行振り込みでの決済も対応。
法人などの場合は月末締めで銀行振り込みでの決済も対応。
選べる見積数
1パターン
割引制度
初回10%
最低発注額
100円